2023年1月30日月曜日

JB23 4型ジムニーのブレーキフルード交換

2023/01/29 JB23 4型ジムニーのブレーキフルード交換をやってみた。

もうすぐ車検なので、ブレーキフルード(オイル)の交換をやってみた。前回の車検時はやってないので4年ぶりの交換。


以前からワンマンブリーダーがほしいと思っていたのでAmazonで中華っぽいエアー式のワンマンブリーダーを購入。
ブレーキフルードは古河薬品工業(KYK) BF-4 1L 58-102にした。



現在のブレーキフルードはごらんの有様だよ(^-^;)新品は透明なので相当劣化してるな。まあこれでもブレーキの効きに問題を感じたことはないが。
まずはこのリザーバータンク内の汚れたフルードをシリンジで除去して新しいフルードを上限まで入れた。



付属のタンクに新しいフルードを入れてこのようにセットした。これでちまちま補給しなくてもひとりで交換作業ができる。



この装置はエアー式で陰圧を作れるので、いちいち自分でブレーキペダルを踏む必要はない。極めて楽ちん(^^)



注意点としては逆止弁がないのでレバーを握って陰圧にしてからブリーラープラグを緩めること。そしてホースを通るフルードが劣化した黄色から透明に変わったらブリーラープラグを締めてからレバーを離すこと。そうしないと逆流してエアーが噛む可能性がある。



リアも同様に作業。リアは左のみにブリーラープラグがある。その代わり配管の延長が長いのでフロントより格段に時間がかかった。



タンク内の様子。無色透明な新品になった。



MAXまでフルードを補充して終了(^o^)/ フルードは全部で500mlも使わなかったくらい。



一部ブレーキブリーダーキャップがボロボロに朽ちていたので、ストレートで買ってきてつけた。
実際に走行してみてもこれまでと何ら変化を感じなかったので、問題なく交換できたと思う(^^)

2023年1月29日日曜日

不忘の湯

2023/01/28 不忘の湯に行ってみた。

みやぎ蔵王白石スキー場の滑走後に近くのマニアックな露天風呂に立ち寄った。


公式ページは無いぽい。
みやぎ蔵王白石スキー場から5分程度の宮城県白石市福岡八宮大網前に位置する露天風呂。
感じの良いご夫婦に入浴料500円を支払い脱衣かごをもらって入場。



こんなかんじのところなので当然脱衣所はノーセキュリティ。
服を脱いで湯に浸かるのみ(^^)このテイストは久しぶりだな。



うーん素晴らしい風情(^o^)/
多分相当温泉好きな人が作った露天風呂だと思う。俺はわかるw



一応シャワーがひとつあるが石鹸類は持参する必要があった。



コンコンと注ぎ込まれる源泉。湯は黄土色に濁っているタイプ。
かなり熱いので俺は長くは浸かっていられなかった。



この日は貸し切りヒャッホイだったので、浸かりながら最高の雪景色を堪能できた(^^)

湯は黄土色にかなり濁っており、結晶も結構あるタイプ。しかし匂いや味はしない。
分析表によると、ナトリウム・カルシウムー硫酸塩・塩化物泉、70.8℃、pH6.6とのこと。素晴らしい高温泉だ。

まとめ。最高の風情と泉質。ぜひ冬に訪れたい。心からおすすめする。

みやぎ蔵王白石スキー場

2023/01/28 みやぎ蔵王白石スキー場に行ってきた。

蔵王で有名なのは蔵王温泉スキー場だが、宮城県側のスキー場にも行ってみた。


みやぎ蔵王白石スキー場のホームページ | since1969。初心者から上級者まで。ファミリーからシニアまで幅広く楽しめるスキー場です。
とりあえず駐車場からセンターハウスまでの階段が長くて非常に辛かった(^-^;)



リフト4基の比較的小さなスキー場。
下部は初級者向け、上部は中・上級者向けと棲み分けがなされており快適だった(^^)
下部の緩斜面は広くて長いのでちびっこには最適だと感じた。



俺は午前券で楽しんだが、アザレア券という10:00〜15:00有効のチケットが販売されているのが特徴的。




気温が低く降雪のあったこの日、上部は非圧雪のパウダー天国だった(^o^)/
ここまで軽い雪は経験ないってくらいサラサラの雪。全く抵抗を感じなかった。
Bコースではアマチュアレースが開催されていて、競技の人たちで混雑していた。



まとめ。レベルによる棲み分けがなされているのでストレスフリーなスキー場だった。

山形蔵王温泉スキー場

2023/01/27 山形蔵王温泉スキー場に行ってみた。

このブログを始める前、十数年ぶりに蔵王温泉スキー場に行ったのでそのレポート。


山形蔵王温泉スキー場|蔵王索道協会 - 山形蔵王温泉スキー場ガイドのサイトです。ゲレンデ案内、アクセス、料金・運行案内、リンクの情報が載っています。
https://www.zao-ski.or.jp/



蔵王ロープウェイからスタート!
平日のこの日は空いていて、ロープウェイ前の駐車場も無料ですんなり駐められた。
何はともあれ山頂を目指した。観光客も入り混じり混雑していたが、なんとか山頂へ。





山頂付近はスノーモンスターが形成されていて蔵王らしさを満喫できた(^^)これを見なけりゃ始まらない。日本を代表する冬景色だと思う。そのため多くの外国人観光客で賑わっていた。あとスキー合宿生もとても多かった。




ゲレンデ上部はとにかく低温!そのため最高のパウダースノーだった(^o^)/
しかも山頂部以外は人がまばらでリフトやゴンドラ、ロープウェイも待ち時間がなく快適そのものだった。
しかしいくら空いていてもここは日本を代表する大きなスキー場。ロープウェイ2基、ゴンドラ2基をはじめ多数のリフトがあり、とにかく広いので一日では回りきれない。



以前は冬期に入った蔵王温泉露天風呂は、現在は冬期は営業していなかった。
俺の経験上最高の露天風呂のひとつ。



以前挑戦し、敗北して100mくらい滑落した記憶のある横倉の壁は残念ながら閉鎖中だった。滑走できればレベルアップした華麗な滑りを披露したのに。残念すぎるぜ(^o^)/

まとめ。山頂は観光地としても名高く、なおかつ日本を代表する大きなスキー場。滞在して楽しみたい。

かみのやま温泉 二日町共同浴場

2023/01/26 かみのやま温泉 二日町共同浴場に行ってきた。

今回はみちのくスキー行脚の一環でかみのやま温泉に宿泊し共同浴場に行ったのでそのレポート(^^)


かみのやまさいぐべ - 上山市公衆浴場案内・かみのやま温泉 共同浴場



雪の温泉街は静かで素晴らしい雰囲気だった。その中を歩いて二日町共同浴場へ。



入浴料150円はわかるが洗髪料100円って何だろう?(^-^;)
とりあえず両方購入して係員に渡すと、



こんな洗髪券がもらえた!何これおもろい(^o^)/ 



そのへんのひとに聞いてみたら、これを保って浴室に入り、オクにあるシャワーを使うときに置いておくらしい。

入ってみるてわかったのは、洗身は入浴料に含まれているということ。もちろん石鹸類は置いていないが、カランを使って自由に洗っていいみたい。しかしシャワーは洗髪券を持っている人のみが使え、なおかつシャワーでの洗身は禁止となっていた!
誰も検札してないのに(^-^;)
何とゆーか昭和感溢れるシステムでほっこりした(^^)

浴槽は内湯のみで熱い湯とぬるい湯のふたつ。が、ぬるい方でも軽く42℃位あるぞ!普通に熱い(^-^;)熱い方は43℃くらいかな。入れないほどではなかった。調べてみるとどうやらかみのやま温泉は熱いのが特徴らしかった。

湯はほとんど特徴はなかったが、注ぎ口にはびっしりと純白の析出物が張り付いていた!これはすごい。

分析表は撮影できなかったが、公式サイトによるとナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩温泉 、66.4℃、400L/分、弱アルカリ性とのこと。立派な高温泉だ。

まとめ。温泉も素晴らしいが、独自の洗髪券システムが光る。おすすめ(^o^)/

シャルマン火打スキー場

2023/01/26 シャルマン火打スキー場に行ってきた。

10年ぶりの寒波到来のこの日、運よく休みだった俺はパウダーを求めてパウダーの聖地らしいシャルマン火打スキー場に行ってみた(^^)


シャルマン火打スキー場 | 雪煙乱舞
新潟県糸魚川市のシャルマン火打スキー場は北陸自動車道能生インターから30分で行ける。
新潟県のスキー場はその多くが支援策でほぼ半額で一日券が買えるのが良かった(^^)
朝イチから全国から集ったパウダーフリークのみなさんがクワッドリフトの運行開始をまって並んでいた。



リフト3本の小さなスキー場。全てのコースにフード付きクワッドでアクセス可能な良いレイアウトだ。




とにかくパウダー!(^o^)/ 圧接もコースの半部くらいしか入っていなくてパウダーを残してくれてる。手抜きじゃないと信じたい。
積雪は多いところで50cmくらいかな。でも割と重めの雪でふくらはぎくらいまでしか埋まらなかった。
それでも板が外れてコケると板を探すのに一苦労(^-^;)板が外れると腰くらいまで埋まるので動けない。久しぶりに困ってしまった(^o^)/



一部のコースはまるごと非圧雪で延々とパウダーゾーンが続いていた。
、またツリーランもかなり広いゾーンで開放されているのもこのスキー場の素晴らしいところかと。
そこかしこから嬉しい悲鳴が聞こえた(^^)
ただし、全体的に斜度が低めなので斜度マニアには物足りないと思う。

まとめ。都会からは遠いが本当にパウダーの聖地と呼ぶにふさわしいスキー場だった。