2020年1月28日火曜日

JB23W 4型ジムニーにウインターキャリア カーメイト RH728を装着

 2020/01/26 JB23W 4型ジムニーにウインターキャリア カーメイト RH728を装着してみた。


ジムニーで大好きなスキーに行くために、キャリアを装着した。
助手席を倒せば車内にスキー板を積めないわけではないけれど、車中泊スキーをするためには、さすがにスキー板は車外に積載したいところ。



RH728 デュアルアングル BK/SV | カーメイト 公式オンラインストア本店
https://ps.carmate.co.jp/c/car/carrier/attachment/ski-snowboard/rh728
購入したのはこちらの商品。未使用品をアップガレージで格安で購入(^o^)/



中身はこんな感じ。取り付けはとても簡単だった。
ちなみに、俺はレールの隙間を埋めるラバーを面倒がって付けなかったところ、ものすごい風切り音がした(^-^;) ラバーをちゃんと付けたら静かなものだった。説明書通りやることが大事w



本体には鍵がついていて、鍵を閉めないと抜けないタイプ。これはキャリアを閉じずに走行して事故が発生するのを防止するための仕様だろう。
片側にスキー板なら3組、スノボなら2枚を搭載できるらしい。そんなに載るかなあ(^-^;)
しかし、スキーキャリアを使うなんて、最初の愛車パイザー以来だな。




スキーとポールを積載したところ。FISフリースタイルモデルの本領発揮といった様相でカッコイイ!
JB23ジムニーの場合、アングルを付けなくてもルーフに干渉することなくスキー板を積載することができた。なお、スキー板は後端が車両前方に来るように装着するのが基本。これでほとんど風切り音は感じなかった。
ちなみにスキーをキャリアに乗せると、融雪剤で1日でエッジが錆びるので注意。こまめに潤滑油などでメンテナンスが必要だ。



ちょっと雪が降ったので記念撮影。

まとめ。雪よ、さっさと降れ!

JB23W 4型ジムニー外気温計を取り付けてみた

2020/01/28 JB23W 4型ジムニーに外気温計を取り付けてみた。

冬のドライブに出かけるうちに、そういえば俺のジムニーには外気温計が無いことに気付いたので取り付けることにした。


Fizz-1025 VTメータークロック - 株式会社 A-Z ナポレックス事業部
http://www.napolex.co.jp/products/Fizz107/Fizz-1025.html
購入したのはこちらの製品。
電波時計も付いているので、時計も無いジムニーには最適かと(^^)

BRZには元々外気温計が付いているんだけど、いろいろチューニングしているうちに実際よりもかなり高い値を示すようになってしまっている(^-^;)どこかの熱を拾っているんだろうね。
そんなわけでいろいろ調べたところ、サイドミラーの下側に設置するのが良いらしいのでやってみることにした。何となく助手席側にした。



まずはサイドステップとスピーカーのパネルを外し、ドアの内張りを外す。
ネット上に先人の知恵が結集しているのでたいへんやりやすい(*^^*)



サイドミラーのコネクタを外して、ナット3個を外せばサイドミラーは外せた。



あとはスピーカーホールから、配線通しを駆使してドアの方へ外気温センサーを通していった。



最後はサイドミラーの内部にセンサーを通して、隙間からチョロっとセンサー部分を出して、この場所に貼り付けた。自分で言うのも何だが、上手く取付できたと思う(^o^)/



本体はこのように、空いていた1DINのところに設置した。
左から、時計、内気温(本体内蔵の温度計による)、外気温が表示されている。ボタンを押すと電圧を表示することもできる。
俺は、不要なアラーム機能はすべて解除して、時刻を24時間表示にして使用している。

まとめ。手間はかかったが満足度は高い。こういうのがDIYの醍醐味ですな(^o^)/ これでドライブ中の路面凍結を温度からも予測できるようになった!

赤倉温泉 ホテル太閤

2020/01/27 赤倉温泉 ホテル太閤に行ってきた。


ホテル太閤公式サイト - 新潟赤倉温泉郷・妙高高原
https://www.h-taiko.net/

赤倉温泉はスキー場もある大きな温泉地。野沢温泉みたいな感じかな。
ただ共同浴場が無いのが難点。共同露天風呂の滝の湯は冬季休業だし。
そんなわけで旅館の立ち寄り入浴を探した。2軒断られたが、こちらのホテル太閤で立ち寄り入浴をさせてもらった。
フロントで880円を支払い中へ。外観もだが館内も正直かなりボロい。修学旅行で泊まったような中規模老舗旅館って感じ。それでも頑張ってリニューアルを繰り返してきているのだろう。



脱衣所には貴重品ロッカーあり。
しかし欧米人のスキー客が多くて混んでいる(^-^;)みんな普通に全裸になって缶チューハイを持って温泉に入るんだなあw

というわけで浴室の写真はないが、内湯には熱い源泉の湯とぬる湯があった。熱い湯の方はかなり熱く上級者向け。44℃くらいかな。俺はちょっとだけ入ったw



露天風呂は柵が全く無い絶景タイプ。
この写真は露天風呂と同じ方角を上階のロビーから撮影したもの。湯船に浸かったまま概ねこんな景色が眺められる。文句なしの絶景露天風呂と言っていい(^o^)/
温泉街に立地するので普通に向こうから丸見えだが、古い温泉宿なんで既得権かなあw 久々の丸見え露天風呂だった。

湯は少し硫黄の香りのする透明なもの。特徴は黒くて大きめの湯の花。珍しい。
分析表によるとマグネシウム・カルシウム・ナトリウムー硫酸塩・炭酸水素塩温泉、50.2℃、pH6.6とのこと。おそらくかけ流しだろう。

まとめ。冬の赤倉温泉で貴重な立ち寄り入浴のできる宿。空いていれば落ち着いて入ることができるだろう。

ロッテアライリゾート

2020/01/27 ロッテアライリゾートに行ってきた。

せっかくジムニー乗りになったので豪雪地帯にスキーに行こう!というわけで新潟県妙高市のロッテアライリゾートまで行ってみた。



ロッテアライリゾート公式ウェブサイト
https://www.lottehotel.com/arai-resort/ja.html
リフト券は普通に買うとなんと1日券が6,000円!それはたまらんので前日にパストラーレ妙高にリフト1日券付きプランで宿泊したところ4,800円弱になった。



このスキー場は15年くらい前に一度倒産したバブル期建設のスキー場を、ロッテグループが買い取って3シーズン前から再開したスキー場。
設備が立派で随所にバブルを感じる。



ゴンドラ乗り場なんて吹き抜けのセンターハウスの2階にあるんだよ!?しかもエレベーター完備。こんな豪華な作りは初めて見た。しかもクワッドリフトはすべてフード付き。すごすぎ。
なお一番貧相なゴンドラは高鷲スノーパークだと思う(^-^;)




しかし雪が無ぇ(^-^;)チューブライドはご覧の有様。
麓のコースは雪を重機でかき集めて幅2mの通路を作ってリフト乗り場までアクセスさせる涙ぐましい努力が見られた。
わかってはいたけど豪雪地帯の妙高でこれとは。

しかしこのスキー場は標高差900m以上!上部は期待できる。



最上部は流石に雪が豊富で別世界のようだった(^^)



最上部からは日本海も望めた!絶景(^o^)/
それもそのはずここから日本海まではたった15kmくらいしか離れていない。
肝心のコースは素晴らしいの一言。頂上からベース手前まで綺麗に圧雪された中~急斜面が連続する。標高差も大きいので滑りごたえは八方尾根レベルかも。というわけで初級者には向かない。



アライリゾートの特徴はこれだけではない。
このゲレンデマップの紫色で示されるようにフリーライドゾーンの広さが日本一のスキー場だろう。そこに期待して世界中から猛者どもが大集結!してるわけでもなく、ゴンドラなんて毎回一人で貸し切りだった(^-^;)でも欧米人はたくさん来てたかな。



ただしばらく雪が降っていないためか、多くのフリーライドゾーンは閉鎖されていたのが残念。
オープンするフリーライドゾーンは放送で案内され、時間帯によって結構細かく開放、閉鎖がなされていたのでしっかり管理してるんだろうなと思った。好きな人は場内放送に注意すべし!




ワイヤーからぶら下がって谷の間を移動するジップツアーのケーブル。この日もやってる人を見かけたけど、ぱない(^-^;)

最後に、レストランの値段が高すぎ!ビール1,200円はないでしょ(T-T)そこまで八方尾根を真似しなくてもいいと思ったw

まとめ。今回は雪がなかったが、降雪後に行くことができれば最高の非圧雪ソーンを楽しむことができるだろう。

富士見パノラマリゾート

2020/01/26 富士見パノラマリゾートに行ってきた。


富士見パノラマリゾート 総合スノー施設・スキー場 長野県富士見町
https://www.fujimipanorama.com/snow/



富士見パノラマリゾートは中央道の諏訪南インターからすぐのところにあるスキー場。ゴンドラで長い中級コースがあるということで以前から気になっていた。

ベースにはホテルはなく、日帰りスキー場という感じ。
リフト券は1日券4,800円だが、午前券3,800円があるのがありがたかった(^^)最近は午後券しかない所も多いので。

ここはもともと雪の多いところではないので、気温が低くアクセスが良いことを生かした人工雪メインスキー場だと思う。そんなわけで充実の人工造雪能力を活かし、超雪不足の今シーズンも絶賛営業中!



ゴンドラで行くロングコースは長い中斜面で最高!
途中割と急な迂回不可の斜面があるので、初級者はゴンドラで上がって上部のリフトで楽しみ、下山はゴンドラでということみたい。



上部は1m以上の人工雪があった。毎晩雪作ってるんだろうなあ。お疲れさまです。



下部には初級者向けの緩斜面もあってファミリーや初心者にも優しい。この日は完全に人工雪を作ったところしか滑れない感じだったが(^-^;)

まとめ。ゴンドラでいくロング中斜面が快適すぎる!雪不足のシーズンにも強い良いスキー場ですな!オススメ!