2020年4月26日日曜日

アストロのエアチャックガンを使ってみた

2020/04/26 アストロのエアチャックゲージを使ってみた。


俺はガソリンスタンドやオートバックスで小型エアータンクを借りて行うタイヤ空気圧調整が大好きだw
なので、コンプレッサーを導入したらぜひ自宅でのタイヤ空気圧調整をしたいと思っていた。



俺のタイヤ空気圧調整欲求を満たすため、今まではこういう充電式コンプレッサーを使っていたんだけど、めちゃくちゃうるさいし、時間かかるし、すぐに充電がなくなるしで不満だらけだった。正直最近は使ってなくて、ガソリンスタンドで空気圧調整してた(^-^;)結構高かったのに。ホント意味ない。

というわけで、コンプレッサー導入に伴い購入したのはこちら!実際にはコンプレッサーが届くより先に買ってた!w



エアタイヤゲージ TG946 | オリジナル | アストロプロダクツ – ASTRO PRODUCTS
https://www.astro-p.co.jp/products/2004000009467?_pos=1&_sid=7199f85f4&_ss=r
みんな大好きアストロプロダクツのエアチャックゲージだ。セールで2200円(税抜)で入手できた(^^)
俺はこの押し付けるタイプのエアチャックが好き。



こういうレバーみたいなのがついてて手を放しても大丈夫なタイプは外すときに漏れることがあるので嫌い。特にL字型は嫌い。



ではコンプレッサーにつないで空気圧調整をしてみよう!
おー!いい感じ!
バルブにエアチャックを押し付けるとゲージに空気圧が表示される。本体のレバーを握ればタイヤに空気が入り、ゲージ下のボタンを押せばプシューと空気圧が下がる。ガソリンスタンドの小型タンクを使った空気圧調整と全く遜色がない。大満足(*^_^*)

これだけ手軽に自宅で空気圧調整ができると、日常点検はもちろん、高速道路に乗るときは少し高めにしたり、ジムニーでダートに行こうとしたら少し低めにしたりするなど、走行シーンに合わせた空気圧調整ができる(^o^)
あと、夏タイヤ↔冬タイヤのタイヤ交換時に外したタイヤの空気圧を下げておくほうがタイヤに優しいが、今までは一旦下げると入れるのが大変なので下げてなかった(^-^;)というか普通のDIYでタイヤ交換する人は大抵そうだろう。今後は積極的に空気圧を下げて保管することができる。

まとめ。自宅でタイヤ空気圧調整ができて大満足!

エアーホースリールを使ってみた

2020/04/26 エアーホースリールを使ってみた。


コンプレッサーを導入したら必ず必要なのがエアーホースだ。
コンプレッサーはでかくて重いし、基本的に延長コード不可なので移動しないで使うものだ。そのためエアーホースを伸ばして現場まで到達する必要がある。
うちのガレージは縦に2台のガレージなので15mは必要そう。ネットで検索していると以下の商品が良さそうだったので購入した。



エアーホースリール 15m 自動巻き 壁掛け 吊り下げ 天吊可能 コードオートリール エア工具 エアツール ny226 A SHOP アカネ エーショップ - 通販 - PayPayモール
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/akaneashop/item/ny226/
メーカー不明なので通販サイトのリンクを。内径8mmの15mタイプで6,000円くらいだった。



ホームセンターでステーを買ってきてエレクターの支柱に固定した。



いい感じ!本体からコンプレッサーまでのホースが1mくらいしか無いのでこの高さにしか設置できなかった(^-^;)



それでも本体は左右に180度回転するのでさほど邪魔ではない。まあホースを延長して天井に設置するのも良いかもなあ。



実際に使ってみると、まず引き出すのに力がいる。エレクターには重いものが乗っかっているので倒れはしないが若干心配になるレベル(^-^;)



ホースが戻るときには自動で左右に動いてホースがバラけるようになっているのでスムーズに巻き取ってくれた(^^)
ガレージの端までちゃんと届いてエアーツールも使えた。

まとめ。耐久性は未知数だが今の所いい感じ。

DUTY JAPANのエアーコンプレッサーを導入

2020/04/26 DUTY JAPANのエアーコンプレッサーを導入してみた!


エアーコンプレッサーとエアツールは以前から何度も買いそうにはなっていたんだけど、毎回「まあそこまででもないか」と思いとどまっていた。しかし最近は自宅にいることが多くなので、満を持して導入することにした。

購入したのはこちらの製品。



コンプレッサー | DUTY JAPAN株式会社
http://duty-japan.com/archives/product/%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%83%97%e3%83%ac%e3%83%83%e3%82%b5%e3%83%bc#more-32
Amazon | DUTY JAPAN 40L高性能ツインピストン 縦型オイルレスコンプレッサー | エアコンプレッサー
https://www.amazon.co.jp/dp/B07726WZS6
静音タイプで縦型のを探していたら、この商品が2万円弱で安かったので購入した。公式ページには何故か商品ページがない(^-^;)



でかい箱を開けると中の発泡スチロールが粉々になっていた(^-^;)箱はそんなにダメージが無かったんだけどなあ。まあ破損はなさそうだから良かったけど、とりあえず梱包は最悪の部類。



内容物はこんな感じ。車輪と脚ゴム、エアフィルターを自分で付ける必要があるが取扱説明書のどこにもやり方が書いていない(^-^;)
そもそもこの取説は横置きタイプのコンプレッサーのものだった。まあエンジン自体は同じなんだろうけど、日本語もおかしいし、あるべきところに図がなかったりと近年まれに見るようなひどい取説だった。



本体のシールを見てみると2020年4月製造みたい。注文から発送まで8日間かかっていたのでもしかして国内受注生産なのかなあ。謎。
アマゾンの説明欄によるとその他のスペックは以下の通り。
電源 :100v50/60Hz ・馬力:1.5HP ・消費電力:1125W ・タンク容量 約40L ・空気接続口:ワンタッチ1/4カプラー ・回転数:1450r/min ・吐出量:66 ・本体重量 約22kg ・騒音:65dBA
重視した縦型フォルムと静音性以外にも、タンク容量がでかいのと100Vにしては馬力が大きいところも良いと思う(^^)



この製品は事前情報で水抜きバルブが使いにくいという情報を得ていたので、アストロプロダクツのドレンコックに換装した。その際タンク内でカラカラ言ってる溶接時のカス、スパッタを排出した。
エアコンプレッサー用 ドレンコック | オリジナル | アストロプロダクツ – ASTRO PRODUCTS
https://www.astro-p.co.jp/products/2026000009247?_pos=1&_sid=9da556b8a&_ss=r



組み立て完了!サイズは高さ80cm(持ち手含む)、幅50cm(車輪含む)、奥行45cmとのことで、タンクがでかいぶん意外と設置面積を食う。俺としては全高が上がってもいいのでタンクはもっと細めで縦長のほうが良いなあ。
それでは早速電源を入れてみよう!



シュイーーーンとちゃんと起動。メーターもきちんと動作した。とにかく不良品じゃなくて良かった!てかめっちゃ静か!65dBってこんなに静かなんだ。もっとうるさいかと思ってた。普通に夜でも使えるレベル。

でもあれ?6.9kg/cm2までしか上がらない。さっきのひどい取説には7.8kg/cm2まで上がると書いてあるのに。ひどい取説を読むとどうやら設定圧力は調整ができるみたい。



スイッチ部のカバーをプラスドライバーで外したところ。ひどい取説に書いてあることと全く違う(^-^;)
俺の個体はこの10mm六角ボルトを時計回りに1回転すると0.7kg/cm2上昇するようだった。なので1回転半回しておいた。



無事、8.0kg/cm2まで上昇した(^o^)/ これでスペック通り。
なお空の状態から満充填までは約4分ほどかかった。
レギュレーターも正常に動作した。

1気圧は約1kg/cm2なので、圧力が8.0kg/cm2ということは、この40Lのタンクに320Lの空気が圧縮されていることになる。すごい。



とりあえず基本中の基本であろうエアダスターをつないでみた!
Amazon | CoiTek エアダスター 高性能 エアブローガン 清掃工具 便利グッズ 2way | エアブローガン
https://www.amazon.co.jp/dp/B07V1MR3FN
プシューッ!とガレージ床のホコリを飛ばしてくれたw これは楽しい!

コンプレッサーはこれからいろいろな作業に活躍してくれることだろう(^o^)



最後に、アストロのドレンコックから水抜きしようと思ったら、そのプシューーッという排出音の方が遥かにうるさかった(^-^;)
しかもこうやって排出した水分が凍りつくのね。コンプレッサーぱない。

まとめ。このエアーコンプレッサーは梱包や取説はひどかったけど低価格な割に静かで大容量でオススメ!

2020年4月6日月曜日

砂丘温泉ふれあい会館

2020/04/05 砂丘温泉ふれあい会館に行ってきた。


鳥取県観光案内 とっとり旅の生情報
https://www.tottori-guide.jp/tourism/tour/view/31

砂丘温泉ふれあい会館は鳥取県鳥取市の鳥取砂丘そばにある日帰り温泉施設。
砂丘観光のついでに最高の立地。
券売機で570円の利用券を購入して入場。いかにも公共の温泉といった作り。
脱衣所にはリターン式鍵付きロッカーあり。ただ俺の100円玉は戻ってこなかった(^-^;)



浴室は内湯のみだが、ガラス張りでご覧のように日本海の絶景が望めた。海を見ながらゆっくり温泉に浸かった。
洗い場には石鹸類も完備。
湯はほとんど特徴のないもの。海辺の温泉によくある食塩泉でもなかった。
分析表によるとカルシウム・ナトリウムー硫酸塩・塩化物泉、31.8℃、pH7.1、加温循環消毒ありとのこと。



食事処はないが休憩所はとても広くて清潔で快適だった(^^)

まとめ。鳥取砂丘観光のついでに最適!