2021年9月26日日曜日

アストロプロダクツ アルミニウム エアサブタンク

2021/09/26 アストロプロダクツ アルミニウム エアサブタンク 25Lを使ってみた。

俺は以前この記事で書いたようにエアーコンプレッサーを使っているんだけど、コンプレッサーから離れたところでタイヤの空気圧調整をするときいちいちエアホースリールを伸ばさなければならないことに面倒臭さを感じていた。そこで今回サブタンクを購入してみた。


AP アルミニウム エアサブタンク 25L|工具・DIY用品通販のアストロプロダクツ
アストロプロダクツは定期的にセールがあるのでしつこく待って購入した(^-^;)
サブタンクもいろいろあるけど、持ち運ぶものなので軽量なアルミ製を選択した。



箱から取り出すと流石に軽い!たったの3.7kgしかない(^^)



バルブと圧力計がついているのみ。最高空気圧力:0.78MPa、安全弁作動圧力:0.9MPaとのこと。俺の使ってるコンプレッサーにぴったり。



タンク下部には水抜きコックがある。
タンクの右側が地面に直接ついちゃうので、右画像のようにウレタンを貼り付けておいた。



サブタンク用に短いエアーホースを買ってきて、このようにコンプレッサーに接続して充填した。かっこいい!



充填時はこのようにコックを開けておく。このサブタンクは25Lの容量があるので40Lのメインタンクと合わせると65L!さすがに満充填までは今までよりだいぶ時間がかかった。
充填完了後はこのコックを閉めておかないと、ホースを外したときにサブタンク内のエアが漏れてしまう。



取り外せば自由に持ち運びできる(^o^)/ これはかなり快適!
タイヤの空気圧調整などには最適だ。自宅だけでなく車に積んでいけばサーキットや(行かないけど)、職場の車の空気圧調整もできるだろう。



こうやって自室に持っていけばPCのホコリを飛ばすのにも使える。まあそんくらいならスプレー缶のエアダスターの方が便利か(^-^;)

まとめ。アルミ製サブタンクは軽くて持ち運び楽々で便利(^^)

2021年9月19日日曜日

中宮温泉 薬師の湯

2021/09/05 中宮温泉 薬師の湯に行ってきた。


中宮温泉は石川県白山市にある小さな温泉街。白山白川郷ホワイトロード中宮口のすぐそば。
薬師の湯は温泉街の奥にある共同の日帰り露天風呂である。公式サイトは見つからなかった。



薬師の湯利用者は温泉街手前のスペースに車を置くようだ。BRZを停めて徒歩でGO
俺の他に誰もいない。これはもしや!(^o^)



数件の宿が連なる温泉街を抜けて200m程歩く。階段も結構あるので健脚の方向き。旅館はどこも日帰り入浴を受け付けている様子だった。にしやま旅館に次回は行ってみたいと思った。



露天風呂の近くに薬師像が。お参りしておいた。



おおー!予想通り貸切状態!安全ヒャッホイ(^o^)/
男女別に脱衣所があり、女性用は柵で囲われていた。男性用は川に面して眺望が良い。



料金は500円。箱に入れるタイプ。



湯はこのように軽く白濁した青っぽいものだった。美しい。
しかし清掃が行き届いているとは言い難く、ぬめりで転びそうになった(^-^;)落ち葉も浮きまくり。清潔重視の人には厳しいだろう。
右の板の間は湯の上に敷かれており、まったりできそうだった。



浴槽の一部に足湯もあった。謎構造(^-^;)まあきっと最近男女別とか足湯とか、現代風に改修したんだろうなあ。



湯はなめてみると金気のあるタイプ。とても温泉力を感じるいい湯だった(#^_^#)
分析表によればナトリウムー塩化物・炭酸水素塩泉、61.0℃、pH4.37、130L/分とのことでさすが本格的。

まとめ。立地も風情も温泉も素晴らしい!だがこの汚さで500円はコロナじゃなければちょっと高いかな(^-^;)

2021年9月18日土曜日

Android搭載モバイル プロジェクター Anker Nebula Astro

Android搭載モバイル プロジェクター Anker Nebula Astroを使ってみた!

プロジェクターで天井に映像を投影したら、ベッドで楽な姿勢で(←これ大事)寝ながら大画面でYouTubeが見られるんじゃないだろうか!と思い生まれてはじめてプロジェクターを買ってみた。


Nebula (ネビュラ) Astro | モバイルバッテリー・充電器の製品情報
購入したのはこれ。アマゾンとかだと安くて高性能を謳う中華製品がゴマンと見つかるけど、なんとなく不安だったので一流メーカーとの間をとってAnkerの入門機にした。3万円弱。



本体のほか付属品はリモコン、テスト用電池、アダプタ、Type-Cケーブル、マニュアル、Happy?である。




本体あれこれ。リンゴくらいの球体だが立方体のような面もあり、おかげで置いても転がらない。もちろんスピーカー内蔵。よくできている。
正面に投影レンズがあり、その反対側に接続端子がある。HDMIとUSB Type-Cだけとシンプル。上面には物理操作ボタンとLEDランプ。下部には三脚用のネジ穴があり周囲はラバー素材になっている。
したがって地面に置いて天井を向けて使用する場合には接続端子に何も挿すことはできない。バッテリーでも動作するので短時間なら問題ないが、家のベッドで使うような場合は三脚を使うべきだろう。



AC-USBアダプタも付属。深センTEKA製だが下の方にアンカー・ジャパン株式会社って書いてある(^-^;)出力は5V 2Aだった。10Wで充電できるということはモバイルバッテリーでも充電しながら動作させられるということ。これは車中泊などにも使えそう!(^^)



とりあえず三脚に固定して、ベッドの枕元にこのように設置してみた。



早速起動。むお!画面がでかい!60インチTVくらいはあるだろう。あと自動で台形補正してくれる機能が超絶便利!どうやってんのこれ!?
こんなかわいいロゴ画面が。それもそのはずこの製品は家庭で子どもに見せることを強く意識した製品のようでキッズモードも選択できるようだったが、体は大人な俺は大人モードを選択した。
あとはWIFIを設定するだけ。Googleアカウントは不要。



ホーム画面キター!というところで記念撮影。めっちゃ理想的環境(^^)v
寝転んだとき枕の分だけ視線が下向きになるので、頭の真上よりやや下寄りに投影したほうが見やすいことがわかった。
ファンの動作音は多少聞こえるがうるさいということはなかった(^^) 
あと、輝度が100ANSIルーメンしかないので明るい部屋ではほとんど見えん(^-^;)暗い環境用ですな。寝るとき天井投影する使い方なら何の問題もないかと。
てかAndroidTVじゃなくて独自UIなんだな。



操作は付属のリモコンでもできるが俺はNevula Connectを使用した。スマホの画面にタッチパッドを表示してすべての操作ができる。暗いところで操作するものだからスマホの方がやりやすい。アプリだとメールアドレスなどの入力時は右画像のようにスマホで入力して転送することもできる。



アプリはNebula Managerといういかにも海外っぽいストアアプリからインストールする。Google Play Storeは無いorz



とりあえず俺の使いたいYouTubeとAmazon Prime Videoは使えたので一安心。



なおNebula ManagerにないアプリはUSBフラッシュメモリにapkファイルを入れればインストールすることもできる。
当然だがGoogle系のアプリはまともに動作せず(^-^;)



abematvは動いた(^^)



画面のミラーリングについては設定→一般→ミラーリングでできた。できたんだけど、できない端末もあった。Pixel5とChromebookはできなくて、Galaxy Tab S6はできるという(^-^;)どうもmiracastとchromecastの規格の違いっぽい。



悔しいので追求。
このAirScreenというアプリのapkをインストールしたらできた!
画面のキャストはなぜかうまくいかないが、YouTubeやMX Playerなどのキャストはうまくいった(^o^)/



USBフラッシュメモリを接続してmp4ファイルを再生してみたがカクカクしてとても見れたものじゃなかった。CPUが非力だからだと思う。もっと解像度を低くエンコードすれば見られるだろうが、そんなことしたくないので却下。そういうときは前述のミラーリングで。



Geekbench5を実行してみたらシングル64、マルチ127という奇跡の遅さだった(^-^;)



Androidバージョンは7.1.2。いつのだよ(^-^;)メモリは1GBしかない。内蔵ストレージは8GB中5GB空いてるみたい。


続いて色んな所で見てみよう!



洗濯物に投影!w
Nebula Astroはバッテリー駆動するのでどこでも投影できるのが素晴らしい(^o^)/



ジムニーの車体に投影w
なんこれかっこいい!白い車体で良かったw



ジムニーの天井に投影!これは車中泊が捗る!

まとめ。いやーモバイルプロジェクター楽しいわ!プロジェクターはAndroidとバッテリー内蔵のものに限ると思った(^^) あと動画を見てるときは気にならないんだけど、細かい文字を表示したときに解像度の低さを感じた。