2020年12月21日月曜日

九頭竜温泉 平成の湯

2013/12/09 九頭竜温泉 平成の湯に行ってきた。

【ホテル フレアール和泉】大自然と良質な源泉に恵まれた心あたたまるホテル - http://www.hotelfurearuizumi.com/


福井県は九頭竜ダムにほど近い山間に平成の湯はあった。スキー場もあるような地域なのでまもなく一度でも雪が降れば春まで銀世界になるだろう。平成の湯周辺はいろいろと工事をしていてやってないかと思ったけど実は営業していた。
500円を払って中へ。平日ということもありほとんど客のいない地味な日帰り温泉だった。
設備は至って普通。シャワーやソープ類完備。内湯と露天風呂があった。
泉質も単純温泉とのことで、何の特徴も感じられなかった。

まとめ。山奥の静かな温泉。


【追記 2020/12/21】
ホテル フレアール和泉に宿泊してホテルの内湯にも入ってみたのでそのレポート。


福井県大野市九頭竜温泉 | ホテルフレアール和泉 | コテージ有 | 公式HP

7年ぶりに訪れた九頭竜温泉は深い雪の中だった。
ホテル宿泊者は上記の平成の湯にも1回無料で入ることができた(^^)
今回はホテル内の内湯へ。



大きなガラス張りの浴室に大きな浴槽がひとつだけのシンプルさ。石鹸類はもちろん完備だ(^^) 湯は同じさっぱりヌルスベタイプ。7年前は全く特徴がないと書いたがヌルスベは感じた。とても気持ちがいい湯だと思う。



ホテルの客室は10畳の和室に縁側が付いた大変広いものだった(^o^)/窓からは日本百名山の荒島岳が望めた。

スキージャム勝山

2020/12/20 スキージャム勝山に行ってみた。


【SKIJAM】スキージャム勝山|西日本最大級のゲレンデ | スキージャム勝山・勝山東急リゾート公式サイト。

大雪が降ったので12月ながら今シーズン初のスキーへ出かけた。行ったのはスキージャム勝山。福井県のスキー場は初めてだ。



これは知らなかったがスキー場へのアクセス路が有料道路で、除雪協力金と合わせて1350円もした(^_^;)これは痛い。なお駐車場は無料だった。



リフト券は4800円だが公式サイトで500円引きで買えた。この日は稼働するリフトは3基だけだったので割高な気がした。ネットで決済するとQRコードがもらえるので、それを券売機にかざせばリフト券が出てくる。便利!



ただ長大なクワッド2本が動いていたので効率よく滑走できた(^_^)ノ



しかし積雪が多い。狙い通り最高レベルのパウダースノーだ(o^^o)12月でこんなのは初めてかも。というかここ数年こんなの見たこと無いかも(^_^;)



斜面は緩斜面が主体で物足りなかった。ほんの少しだけ急な非圧雪斜面があったが、長大クワッドだけなのでその部分だけをリピートするのは不可能。



こちらが未開業のイリュージョンサイト。まあ大雪で急遽開業して3日目なのでそれは致し方ない。

まとめ。有料道路でのアクセスでさほどハードな斜面もなく、残念ながら割高感がまさるスキー場だった。

2020年12月5日土曜日

みやま温泉露天風呂 わくわくの湯

2020/12/04 みやま温泉露天風呂 わくわくの湯に行ってきた。




自家源泉かけ流し「わくわくの湯」|民宿みやま【公式サイト】

わくわくの湯は有名な渋温泉のすぐそば、長野県山ノ内町にある旅館併設の日帰り温泉施設。裏に旅館が見える。
渋温泉といえば駐車場がないイメージだが、ここは温泉街から離れているため駐車場がしっかりあった(^^)

入口を入るが人の気配がない。



ここはなんと完全無人化されており、この自動改札機みたいなのに500円を入れると通れるようになっている。現金投入タイプは温泉では初めて見た!楽しい!オラ、わくわくしてきたぞ!だからわくわくの湯なんだと思った。
しかし果たして設備費の元は取れるんだろうか?(^_^;)



脱衣場にはリターン式コインロッカーやドライヤー完備。



露天風呂はこんなに広い!しかも貸し切りヒャッホイ!ヽ(^0^)ノ なおこの施設には内湯は無い。



湯は透明だが硫黄の香りがして大きめの湯の花が浮遊していて最高な感じ。



これが打たせ湯かと思ったら、なんと高温の源泉だった(^_^;)

パンフレットによると、含硫黄、ナトリウム・カルシウム、塩化物・硫黄塩温泉、91℃とのこと。おそらく掛け流し。相当高温の温泉だ。



手前と奥の二カ所、屋内タイプの洗い場もあった。この地域は寒いので洗い場は屋内じゃないと無理(^_^;) もちろん洗い場にはシャワーや石鹸類完備。

まとめ。無人のシステムはわくわくして面白いが、泉質も最高!