2019年10月22日火曜日

2019韓国旅行まとめ

2019/10/19-22 2019韓国旅行まとめ +セントレアプレミアムラウンジ

3年ぶりに韓国に行ってきたのでそのまとめ。



今回はLCCのt-way航空にてセントレアから仁川国際空港まで往復した。行きは2030発、帰りはまさかの0655発の便である。LCCのダイヤっぽい(^-^;)
WEBチェックインが韓国発の便しかできないので預け荷物のない俺には不便だった。



t-wayはセントレアの第2ターミナルを使用してたので、開業したばかりのターミナルを利用することができた!
第2ターミナルは要するに先日訪れたフライトオブドリームスの奥にある。中部国際空港駅からは10分くらい歩くことになるのでなかなか遠い。
内部はご覧のようにピカピカ。夜ということもあってガランとしている。土産屋とカフェ、SIM屋などがあるけどやっぱ寂しい感じ。
空いているのでチェックインや、手荷物検査、出国もほぼ無人だった(^-^;)出入国は自動化ゲートではなく有人スタンプ方式だ。
またも長い廊下を歩いてゲートへ。そこから階段で駐機場に降りて歩いて機材へ向かう方式。健常者には良いけど、ハンディのある人にはサポートが必要な構造。県営名古屋空港みたいですな。おかげで空港使用料も約半額(^^)

この日は定刻通り到着したけど、入国審査に時間がかかり日付が変わる頃、空港近くの安宿に着いた。このあたりはソウルから遠いので部屋が広くて安かった。



今回のSIMはこちらのもの。香港3のローミングSIM。速度は速いときもあれば1Mを切るときもあった(^-^;)イマイチ。ただし容量が多いので動画も遠慮なく見まくれた。


2019/10/20


電車を乗り継ぎ、最後は龍仁軽電鉄というボンバルディア製の単行の新交通システムに乗ってエバーランド駅まで来た。ここから無料シャトルバスで向かったのは、



サムスン交通博物館!
Main : Samsung Transportation Museum
http://www.stm.or.kr/english/html/main/main.html
世界のSamsungがやってる交通博物館なんて超見てみたい!と意気込んで訪れたが、実際には自動車のことばかりで、鉄道や船舶、航空に関する展示は殆どなかったのは残念。



でも自動車の展示はなかなかおもしろかった。特に韓国車の旧車なんてここでしか見れないんじゃないかな。ヒュンダイ、KIAや大宇などの昔のな車がいっぱい見られて楽しかった。今は超かっこいい車作ってるのにね。
今回訪れてみて、韓国は世界でも最も国産車比率が高い国なんじゃないかと思う。いろいろあって日本車も少ないし、外車といえばベンツとBMWをたまに見る程度だった。あと韓国はカスタム文化がほぼ無いね。ツライチとかシャコタン、マフラー交換してる車を見かけることがなかった。みんなノーマルで乗っているので街が超静かw



この日は帰りは高速バスで江南に戻り、明洞で飯食って、定番の中国大使館近くの両替所で両替したりした。大抵の国では今はクレジットカードのキャッシングがお得なんだけど、韓国はここで現金両替らしいw
明洞付近のミニホテルは安かったけど狭かったーー(^-^;)


2019/10/21



今日も天気がいいので朝から漢江を散歩。気持ちよすぎ(^^)



またまたやってきました龍山電子商街!




ソニンプラザなど昔からの商業ビルの中は上の階に行くほど錆びれる印象。なんか来るたびに寂しくなっていく印象がある。世界最高のネット社会の韓国ではネット通販の普及率も半端ないだろうから、こういう雑居ビルのリアル店舗は厳しいと思う。正直ほとんど客に会わなかった(^-^;)



ドローンショップや、体験コーナーなど新しいものを取り扱う店は元気なところもあった。あと従業員の人も使うレストランフロアは活気があった(^-^;)




その後KORAILで仁川駅まで行って、中華街や旧日本租界を散策した。



韓国のドバイ(笑)とも呼ばれる松島国際都市をぶらぶら。無理やり時間を潰してからリムジンバスで仁川国際空港へ。20時半頃到着。フライトは明日朝7時前。そう、今日は人生初の空港泊をやってみようというわけだ!



出発ロビーのいい感じのクッション付きの椅子にはすでに空港泊組ですべて埋まっていた(^-^;)出発エリアはガヤガヤやかましいし、セキュリティ的にも寝る環境としては良くない。この人達がなぜここで寝ているのかといえば、預け荷物があるのでカウンターが開くのを待つ必要があるためだ。超身軽トラベラーの俺は預け荷物がなくWEBチェックインしてあるのでとっとと制限エリア内へ入った。こちらは静かで快適!4階に上がると平らなソファーや、リクライニングシートなど寝られそうな場所が沢山。おれは右の写真のようなエリアで寝ることにした。足置きがあるので工夫すればほとんど横になって寝られた。


2019/10/22

帰りの便も定刻通り。セントレアの入国手続はいつもながら超高速。最高の空港だと思う(^^)



最近Amazonのゴールドカードを作ったので、これまた人生初のラウンジを体験してみた!
セントレア3階にあるプレミアムラウンジは一般エリアにあるので到着時でも航空券を見せれば使える。もちろんLCCでもチケットレスでも大丈夫w



アルコール5種類飲み放題!つまみ食べ放題!ここは天国ですか!?ってなったw 食事は提供されないけど持ち込みは自由らしいので俺はコンビニ弁当を持っていった。
充電用のUSBポートもあるし。なんつーか超快適ですな(^^)
今までできるだけ空港には滞在しないような旅の仕方をしていたけど、ラウンジが使えるなら1時間早めに着いていっぱい一杯飲んでゆっくりしてから行こう、という気分になるなと思った。


最近は関係が悪化している日韓両国だが、今回の旅で日本人だからということで俺が不快な思いをしたことは一度もなかった。また、明洞やソウル駅周辺などは相変わらず日本人観光客だらけ。街には日本語が溢れかえっていた。ただ飛行機の乗客に韓国人が少ない気がしたのは若干気にかかった。

いろいろあるけど、韓国楽しいんでまた行きたい(^o^)/

2019年10月13日日曜日

道の駅温泉 美濃白川ピアチェーレ

2019/10/13 道の駅温泉 美濃白川ピアチェーレに行ってきた。


道の駅温泉 | 道の駅 美濃白川ピアチェーレ
https://roadside-minoshirakawa.co.jp/piacere/micinoeki_onsen

美濃白川ピアチェーレは岐阜県加茂郡白川町の国道41号線沿いにある道の駅美濃白川併設の日帰り温泉施設。気軽に行くことができる。



岐阜県は道の駅の数が全国一位らしいのでどこに行っても道の駅がある(^-^;)そしてめっちゃ混んでる道の駅も多い。ここもそういった大人気道の駅の1つだと思う。いつも混雑しているイメージ。

道の駅自体は古そうだけど、温泉は割と新しい施設だった。550円の入浴券を購入して中へ。
脱衣所にはリターン式コインロッカー完備。

内湯は手すり付きのシンプルな浴槽が1つ。サウナなどはない。洗い場には石鹸類完備。
露天風呂には普通の浴槽の他につぼ湯が1つあった。眺望は無し。

内湯では何の特徴も感じない湯だと思ったけど、露天風呂は最高(^o^)/
ヌルスベの他に嬉しい硫黄臭を感じた!こりゃ最高ですな。
美濃地方にこんな素晴らしい硫黄泉があるとは!感激。

分析表によると、アルカリ性単純温泉、29.8℃、pH9.6、100L/分で、加温循環消毒ありとのこと。



大きい道の駅なのでお土産やレストランが充実!白川茶を使ったソフトクリームが美味しかった。国道の反対側にも駐車場と野菜直売所があったりした。栄えとるなあ。

まとめ。気軽に立ち寄ることのできる硫黄の香りのする温泉!オススメ!

2019年10月7日月曜日

でかい!OUKITEL K9を使ってみた!

2019/09/26 でかい!OUKITEL K9を使ってみた!

主にジムニーでカーナビとして使っていたUMIDIGI F1を手放すことになったので代わりにOUKITEL K9を購入したのでそのレビュー。


OUKITEL Smartphone,OUKITEL phone,OUKITEL
http://www.oukitel.com/
価格はAmazon公式ショップで27,000円くらいだった。オレンジ色の箱が印象的。



付属品はこんな感じ。
ACアダプタが付属していない(^-^;)すごいコストへの割り切りようだ。



しかし中華スマホあるあるでラバーケース付属。スクリーンプロテクターも貼ってあったw





外観の特徴としてはイヤホンジャックがない。デュアルカメラ。あとSIMはデュアルだけど2枚めはMicroSDと排他利用。内蔵ストレージは64GB。
早速IIJmioのデータSIMを入れて起動!



うん。普通に日本語表示できた(^^)
SIMは自動設定されなかったので、手動でAPN設定をする必要があったのは残念かつ普通の人にはハードルが高い。
設定後は何不自由なくLTE通信できていた。IIJmioなどドコモ系MVNOでほぼ問題なく使える。



他の端末と並べて比較。
画面サイズは驚異の7.12インチ!これがこの端末最大の特徴となっている。なお画面解像度は1080*2244とそれなりに高い。
現在俺がメインで使っているPixel 3XLと比べてもだいぶでかい。タブレット端末であるNexus7(2013)と比べても画面サイズ自体は遜色ない大きさ。しかし時代の流れかK9は額縁がほとんどないのでぎりぎりスマートフォンって感じで収まっている。



標準搭載のホームアプリは癖っぽくてドロワーが無くてすべてのアプリがホーム画面に表示される形式だった。俺はNova Launcherに変更した。



驚いたのは初回起動時に電池残量が100%だったこと(^-^;)なお容量は6000mAhもあるので俺としては海外旅行時モバイルルーター兼モバイルバッテリーとして活用してみたいw 多分それ最強。


ではベンチマークテストのお時間です。もう世の中AnTuTuなんで今後はAnTuTuだけで行こうと思う(^-^;)



はい。85010だった(´・ω・`)  ちなみにSoCはHelioP35。そうこのスマホはいわゆるエントリーモデルなのだ。
以下参考。
<UMIDIGI F1>AnTuTu Benchmark v7.1.7:   136,239
<Google Pixel3 XL>AnTuTu Benchmark v7.1.2 :   286,559
<Google Pixel>AnTuTu Benchmark v6.2.1 :   139,303
<Nexus 6P>AnTuTu Benchmark v5.3 :     49,084

俺としては購入した初のエントリースマホだ。なるほど動作はけっこうもっさり感がある。まあYoutubeで動画を鑑賞するくらいは問題ない。ただブラウザや地図アプリで画面スクロールするときにカクカクしちゃう。Yahoo!カーナビも若干カクカクするのでジムニーでカーナビとして使うにはやや支障があるが、専用機の地図スクロールよりは遥かに快適なので我慢することにする。がんばれ専用機(^-^;)


続いてカメラ性能を検証。Pixel3 XLと比較してみよう。



印象としては悪くない。UMIDIGI F1の最初の印象よりは遥かに良いと言っていいだろう。
完全にデフォルト状態で撮っているが、白飛びが気になる時がある。



こちらは赤みが気になる(^-^;)
なおK9は設定してもなぜか電源ボタンダブルプッシュでスリープ状態からカメラを起動することができないので不便だった。そしてカメラ起動が遅いのでとっさの撮影には全く向かない。



画角はK9のほうが少し広いかも。露出がオーバー気味なのが気になるものの十分実用的な撮影ができる。



近接撮影はK9の方が得意。しかし色合いは圧倒的にPixelの方が良いと思った。
カメラに関しては十分使える性能なものの、カメラアプリの起動が遅いのでストレスを感じた。

ともかく、


俺はこのように普段はジムニーでカーナビとして活用している。F1と比べて動作がもっさりなのは否めないものの、7インチカーナビと同じ画面サイズなのでとても見やすくていい感じ(^^)  もっさりとはいえ地図スクロールは専用機よりは速いし、SIMを挿して使えばAmazonやYouTube Musicなども自由に聴けるのでSIMの挿せない専用機よりはるかに便利。

まとめ。カーナビに使うには最適だと思うけど、普段使いスマホとして使うには動作が緩慢すぎる。