2015年1月22日木曜日

自作PCの不具合対策:SSD編

2014/12/22 自作PCの不具合対策:SSD編


最近またPCの調子が悪い(^-^;)

<不具合1>
1時間に1回くらいの頻度で画面が暗転し接続解除音と接続音がしてまた画面が映る。(1年前くらいから起きていた。これはモニタのひとつのBRAVIAとHDMI接続しているときだけ起きる。接続してない時は起こらない。BRAVIAのアプデとか番組表チェックとかのタイミングでHDMI信号が途切れるのだと予想。)

<不具合2>
windowsの起動に必ず1回失敗する(^-^;) ログイン画面が出る直前にブルースクリーンが一瞬出て落ちる。しかし2回目の起動は必ず成功する。起動後は快調。(半年前くらいから発現。windowsをクリーンインストールしても改善せず。気持ちが悪いけど影響は軽微なのでほっといたw)

<不具合3>
起動後1時間くらいするとCドライブのアクセスが100%になって激重になり、その後マウスポインタ以外完全にフリーズするようになった。(数日前から発現。だいぶ嫌な悪寒(^_^;))

不具合3はさすがに我慢できないので対策開始!

まず疑ったのはSSD(crucial m4 128GB) 2台で構築じてるRAID0のCドライブ。RAIDを解除して片方のSSDにwindows8.1をインストールして起動。普通に動いていたが、数十分不具合3が再現!もう片方のSSDにインストールしようとしたらそもそも認識しないorz
次に余ったHDDにwindows8.1をインストール。これは正常に動作した。こりゃやっぱ使ってたSSDが壊れたっぽいな。このまま使おうかとも思ったがいかんせんアクセスが遅い。遅すぎて我慢できない。一旦SSD生活をするとHDDに戻るのは難しい。(←贅沢)
次にノートPCのSSD(Samsung EVO 840)を抜いてデスクトップに接続しwindows8.1をインストール。これはとても快適だった。これで行こうと思ったが、ノートPCも使いたいので、crucial m4を直せないかと思い立った。

Crucial m4 が認識されない!解決方法紹介:とある実況者の日常生活 - ブロマガ - http://sp.ch.nicovideo.jp/Legendkoppy/blomaga/ar544838
このサイトを読むと、crucial m4はファームウェアを更新しないと不具合が出るらしいことが判明。
「S.M.A.R.T.情報による誤った挙動のため、ドライブの電源投入時間が5184時間を超えると
正常動作しなくなる。」らしい。
crystal disk infoでS.M.A.R.T.情報を見ると俺のSSDは5,840時間使用していた。これは怪しい。
もっと早く調べれば良かった(^_^;)



上記サイトを参考にcrucialの更新ソフトでファームウェアを更新した。(とても丁寧な説明で助かりました。ありがとうございました) 画像のようにちゃんとファームのバージョンが変わった。
なお、SATA接続じゃないと認識されないので注意。
つかファーム更新ではデータは消えないみたいだからRAIDアレイ保持したまま他のPCに接続して更新すれば良かったのかも。

ちなみに俺はクリーンインストール好きなので、Cドライブにはプログラムしか入れていない。よってクリーンインストールするに当たってバックアップ作業は必要無いのだ!思い立ったらその場でクリーンインストールを開始する感じ(^o^)/ ビバ!クリーンインストール!

ファームウェアを更新したSSDで懲りずにRAIDアレイを構築してwindows8.1をインストールした。その後は起動失敗もフリーズも起きず、今のところは順調(o^^o) (3日間で1回だけ落ちたけど今までの状況を考えるとそんなのは誤差w)

まとめ。PCが不調のときはSSDのファームウェアも疑おう。SSD不調のサインはシステムログに重大なエラーが残らないことと、ブルースクリーンではなくフリーズすること。


【2015/01/22追記】
<不具合2>の初回起動に失敗する件が解決したので報告。
データのバックアップを取ろうと思い、ポートマルチプライヤ対応のHDDケースを玄人志向のインターフェイスカードにeSATA接続したけど認識しない。
再起動して確認してみるとICH9Rの後に出るはずのインターフェイスカードのBIOS画面が出ない。BIOSが認識しないのだからOSのせいでもないな。去年の春頃にはバックアップ作業したので認識していたはず。よってこのカードがこの数カ月の間に中途半端に逝ったことにより、PCが不調になったと思われる。

玄人志向 [PRODUCTS] - http://archive.kuroutoshikou.com/products/serialata/sata2rei3-lppcifset.html
対応OSに2000/XP対応って書いてあるから玄人やシリコンイメージが悪いわけじゃない(^-^;)古過ぎますなw

このインターフェイスカードを抜いて起動してみると、すんなり1回で起動。しかもWindowsロゴの表示時間が5分の1くらいに短縮した(^o^)/
PCが1回で起動するってとっても快適なんだね!

教訓。基本に立ち返って不調なPCは最小構成でセットアップしてひとつひとつ周辺機器を追加していくべき。(3日くらいかかるのが難点だが)
上の方で「思い立ったらその場でクリーンインストールを開始する感じ(^o^)/ ビバ!クリーンインストール!」とか調子に乗ってちゃいけなかったw

ただし、今度はポートマルチプライヤ対応のインターフェイスカードがないので別のバックアップ方法を考えなきゃいけないという問題が発生した(^-^;) HDDケースはお蔵入りするのか?とか(T-T)

0 件のコメント:

コメントを投稿