2014年7月22日火曜日

2014関東地方乗りつぶしの旅

2014/07/19 2014関東地方乗りつぶしの旅に出た。


毎度おなじみJR乗りつぶし(2周目)の旅。
横浜に住んでいた時にはいつでも乗れるからと後回しにしていた関東周辺の未乗線区だが、結局乗り残したまま岐阜に引っ越してしまった(^_^;) 今回はその回収。

2014/07/19
名古屋名鉄バスセンター(2250)→(高速バス)→宇都宮駅前(0620)
名古屋からお誂え向きに宇都宮行きの夜行高速バスはあったのでホイホイ利用。車両は名鉄バスのオーソドックスな3列シート。シートごとにコンセントがあったのでスマホが充電できて助かった。車内WiFiが飛んでいたがau系だったので俺は使用せず。これはちょっと期待してたんだけど、宇都宮駅前に約20分早着してくれたので0611の東北本線に乗れた(^_^)v

2014/07/20
宇都宮(0611)→宝積寺→烏山→宇都宮→日光→(徒歩)→東武日光→(東武)→栃木→高崎→大前→高崎

まずは烏山線を乗りつぶした。平野から山岳へとメリハリの有る短い路線ですな。烏山駅での折り返し時間が長いのがネック。



日光線で日光駅へ。何度見ても素晴らしい駅舎だ。しかし鉄道利用の観光客はほとんどが外国人だった(^_^;)日本語がほとんど聞こえてこなかった。日光はすっかり国際観光地になってしまった。



日光線を戻るのもつまらないので、東武日光駅から東武日光線に乗って栃木駅まで行った。東武のこの区間は初乗り(o^^o) 車両が独特で何と車内にも行き先表示幕があった!異文化すぎ。
その後、この記事のように吾妻線の川原湯温泉駅周辺を散策した。


2014/07/21
高崎(0730)→横川→(バス)→軽井沢→(しなの鉄道)→小諸→小淵沢→甲府→富士→熱海→伊東

この日は信越本線の横川駅から転換バスで軽井沢駅へ。碓氷バイパスを爆走し、たったの30分で着いてしまう。しなの鉄道は大丈夫か?と思うくらい信越本線そのままの設備を使ってる会社。小諸でJRに乗り換える時にきっぷの確認もなかったし、あまり経営努力が感じられない。いわて銀河鉄道線の好摩-盛岡くらいしっかり金を取った方がいいと思う。あそこは18きっぷを見た瞬間に金額を言われるw



小海線のハイブリッド車両に初乗車!車内には萌えキャラのぶりっとちゃんがw
本当に発進してからしばらくしてディーゼンルエンジンが始動する!これはプリウスと同じストロングハイブリッドか!?と思ってちゃんと調べてみたら、この車両は発電機を載せた電車だった(^_^;)つまり駆動力を発揮するのはモーターだけで、エンジンは純粋に発電機。なんだーよ。まあなんとなく鉄道のような大出力の機関でうまく動力を切り替えるのは難しいんだろうとは思う。
とにかく長い身延線を乗りつぶして熱海から伊東線へ。これで今回の旅の新規乗りつぶしは終了。


2014/07/22
伊東→(バス)→修善寺→(伊豆箱根鉄道)→三島→沼津→興津→島田→浜松→岐阜



この日は伊東駅からバスで修善寺へ抜けた。およそ普通サイズのバスが通るとは思えないような峠道を爆走していった。いやマジでw
修善寺駅から伊豆箱根鉄道に初乗りして三島へ。意外と乗客の多い路線で驚いた。儲かっていそうで何より。



島田で途中下車して以前から行きたいと思っていた蓬莱橋を見学した。ギネスブックにも載ったという約1kmある歩行者用木橋は長すぎて終点が見えない(^_^;) せっかくなので100円払って向こう岸まで渡橋してみた。ギシギシいう床板が怖いし、欄干が低いのも落ちそうで怖い。雄大な大井川の川面は5、6m下方である。渡りきるのにたっぷり12分かかった。向こう岸には高台があり、橋を俯瞰することができた。まさに絶景。


今回の旅のルートはこんな感じ。出発時94.7%だった乗車率は終了時には96.4%になった。

0 件のコメント:

コメントを投稿