2015年12月12日土曜日

Nexus 6PにカスタムROM Cataclysmを導入してROOT化してみた

2015/12/12 Nexus 6PにカスタムROM Cataclysmを導入してROOT化してみた。

前にも使っていたカスタムROM Cataclysmの一応安定版が出たみたいなのでインストールしてみた。
以下自分用メモ。真似する場合は自己責任で。
前提としてNexus 6PがアンロックされTWRPが導入されていることが必要。

[ROM][ANGLER][Marshmallow 6.0.1]Cataclysm fo… | Huawei Nexus 6P - http://forum.xda-developers.com/nexus-6p/orig-development/rom-cataclysm-nexus-6p-t3252073
ROM本体はここからダウンロードできる。ROOT化するにはSuperSU 2.61以上じゃないとブーロループするらしいので、

[WIP][2015.12.11] Android 6.0 Marshmallow [v2.62-3] - http://forum.xda-developers.com/apps/supersu/wip-android-6-0-marshmellow-t3219344
ここでSuperSU 2.62をゲットする。

上記の2つのZIPをNexus 6Pのストレージにおいておく。
リカバリに再起動。



WipeしてからCataclysmを焼く。



カタクリズムはAROMA installer装備なのでGUIで快適にインストールできる(^o^)



ROMのインストールが終わったらここで「Do Not Install」を選択すること。このSuperSUを入れると本当にブートループします(^-^;)

一旦起動したらまたTWRPリカバリに再起動。ダウンロードした方のSuperSU 2.62を焼く。再起動。

これで完了。



CataclysmはAOSPのAndroidのすべての機能を備えたうえで、カスタムできるようにしたROMなのでブートアニメーションを含め見た目は全く素のAndroidである。
嬉しいことにAndroidバージョンは最新の6.0.1だった。



カスタム項目はこんなにたくさんある。それぞれにサブメニューがあるので相当細かくカスタムできる。もちろん素のAndroidでは設定できないものばかりだ。例えば充電中にバッテリー残量に応じてLEDを点灯することができるようになる。
いつのまにか日本語化も進んでいて良い感じ(^o^)



ふむ。ROOT化もちゃんとできてた。復元復元。

まとめ。やっぱカスロム焼いてこそのNexusでしょ(^o^)/

【追記 2015/12/19】
なんかLTEの通信速度が異様に遅い。あと、今のところカメラが起動しなかった(^-^;)
くそー。まだ使えないかも。ひとまず純正ROMに戻そう。

【追記 2016/01/13】
しばらく経ったのでリベンジしてみた。
まずはビルドを最新のMMB29Pの状態にしてから、上記のXDAサイトでMod(CataclysmMod-Jan_06_2016-ANGLER-MMB29P_Stable.zip)の方をDLしてみた。
これをTWRPでModを焼く。Wipeは必要なし。
その後、最新のSuperSU(BETA-SuperSU-v2.66-20160103015024.zip)を焼く。
これですんなりちゃんと動作するCataclysmになった。
カメラも起動するし、通信も正常になった。よかったよかった。てかMod便利。

0 件のコメント:

コメントを投稿