2025年9月18日木曜日

Google Pixel 10 Proに機種変更してみたら、そっとPixel Stand非対応になってた

2025/09/16 Google Pixel 10 Proに機種変更してみたらそっとPixel Stand非対応になってた。

Google Pixel 10 Pro / Google Pixel 10 Pro XL


Googleの下取りとストアクレジット作戦に負ける秋。恒例のPixel機種変更。今回は本当に機種変更するか迷ったんだけど、ストアクレジット期限が近かったのと、今回からストアクレジットの有効期限が2年に伸びると聞いて買うことにした。来年こそは買わないぞ!



箱の中身は本体とケーブルだけ。SIMピンもあったかも。



カラーはMoonstoneをチョイス。俺が買ったスマホとしては珍しい色合い。



Pixel 9 Proと並べて比較。うーん。カメラバーが1mmくらい太くなってるな。そんだけ。
追記。Gマークも少し大きくなっていた!そんだけ。


サクッとデータ移行。あとは各種アプリにログインできるか確認。
旧端末のマイナンバーカード関連の消去と、おサイフケータイのメモリを未利用にして、出荷時にリセットしたら、下取りキットに入れてGoogle発送するだけ。間違えて新しい端末を発送しないか過去イチ注意する必要があった。

動作は普通にヌルサク。
がっかりするので、今回はベンチマークはしません。



Pixel 10 Pro最大の新機能はQi2に対応したこと!このようにケースなしでもMagSafe充電器にくっつく!もちろんQi2充電器にもくっつくが、持ってないw



Amazon.co.jp: Google Pixel 9 / 10 用 ケース Pixel 10 / 10 Pro 用 ケース スタンド付き マグネット搭載 ピクセル10 スマホケース 半クリア 隠しスタンド マット感 横/縦置き TPU ワイヤレス充電 Pixel10Pro カバー 半透明 グレー : 家電&カメラ
ケースはこちらの謎中華製品。値段の割には質感も高く、スタンドもカッチリしていて気に入った😀
ケースに入れた状態だとQi2のマグネットの磁力はさらに強くなった!ジムニーでも走行中落ちないことを祈るw



悲報!Pixel Standで充電が途切れてうまく行かないなーと思って調べたら、公式で非対応だった😇
Google Pixel Stand でスマートフォンを充電する - Google Pixel ヘルプ


NFCチップの位置などは以下のサイトで確認できる。



Google Pixel 10 Pro のハードウェア仕様について - Google Pixel シミュレーター
まあこれまでどおりGマークとカメラバーの間ですな。決済時はそこを近づけるべし。FeliCaも同一かと。



以下、何か気づいたら追記します。





2 件のコメント:

  1. 定期的に機種変更されていますね
    Pixelは日本で出始めは毎年、購入をしていましたがgalaxyの使い勝手
    ロム焼きの衰退で疎遠になりました

    返信削除
    返信
    1. コメントありがとうございます😊galaxyやはりいいですか。
      私はロム焼きしなくなりましたね〜。端末が高くて壊すのが怖いです😅

      削除