2014/04/08 南濃温泉 水晶の湯に行ってきた。
露天風呂からの景色は東海No1!南濃温泉 水晶の湯 - http://suisyounoyu.com/
水晶の湯は岐阜県海津市の養老山地の斜面にある日帰り温泉施設だ。
国道258号から少し入ったところに大きな駐車場があり、そこから無料のマイクロバスで坂の上の施設まで山道を3分ほどかけて移動する。運行は12分毎。入口にはゲートがあるので一般車は進入できない。相当な狭路なのでこのような方式になっているのだろうがいずれにしても珍しい。
広大な濃尾平野の西の端の斜面に位置するので眺望はすこぶる良い。目の前に揖斐川が悠々と流れ、養老鉄道の線路も見える。この日はあいにくの霞んだ晴天だったが晴れていれば岐阜や名古屋の街並みも見えるだろう。真下にはみかん畑。風呂からもだいたいこんな景色が見えた。
入浴料は510円。JAF会員なのでそこから100円安くなった。
浴室内は撮影禁止ということで写真はないが、ともかく眺めがよい。露天風呂は浸かったまま景色が眺められるよう工夫されていた。
泉質はナトリウム。カルシウム-塩化物泉で29.4℃、pH7.3。やや黄色味がかった透明な湯だった。舐めるとかなり塩辛くダシ味がした。このあたりはこういう泉質が多いみたい。
面白いのは水晶の湯という名前だけあり、浴槽ごとに異なる水晶石のカタマリが置いてあることw 紫水晶とかいろいろなのが浴槽の脇に固定して置いてある。
休憩所や食事処もご覧の景色。メニューも地元の食材を使用したリーズナブルな物が多かった。
まとめ。とにかく景色がいいので絶景の湯ファンに特におすすめ。
0 件のコメント:
コメントを投稿