2022年4月29日金曜日

BRZのサビサビ中間パイプを交換

2022/04/29 BRZのサビサビ中間パイプを交換してみた。

4年くらい前からBRZの中間パイプがサビサビで交換したいなーと思っていた俺。


今回いつものアップガレージ検索をしていたらいい感じの中古品を見つけたので交換することにした。



まさかの税別1,800円で状態の良さそうなのを発見!こういうことがあるからアップガレージ検索はやめられない(^o^)/



純正型番はSKPMCA1
型番は同一ながら、前期用と後期用でリアピース側のフランジ形状が異なるので注意。



久しぶりにQUICKJACKでBRZをリフトアップ。サクッと取り外した。





今回購入した方はピッカピカ
うーむ。同じ前期用の中古品なのに何で俺のはこんなにサビサビなのか(^-^;)
山梨と岐阜で融雪剤を浴びまくったからかなあw



持っててよかったガスケット!
と思ったら平面ガスケットは中古だったw 仕方ないので2枚重ねで締め付けた。



球面フランジ部分は今までのものより穴の位置が合っていて圧倒的に締め付けやすかった(^^)



完成!中間だけめっちゃピカピカに!
リアピースはまだまだきれいだと思っていたけどこうしてみると錆びてきてるな(^-^;)
あと以前から平面フランジと球面フランジで微妙に排気漏れしてたんだけど、それは交換後も相変わらずだった。でも特にトラブルもなく車検も通るのでもう気にしないことにしたw 
そして予想外の効果として明らかに排気音が静かになった!外見だけでなくタイコ部分のグラスウール?も劣化してなかったのかも。最近うるさくて夜間にエンジンを始動するのが憚られる感じだったのでこれはありがたい(^^)
しかし妙に状態のいい中間パイプだ。前オーナーはきっと新車から1万kmくらいでマフラー交換し念のため保管してた、というような中間パイプなんだと思う。

まとめ。激安中古品ながら見た目と排気音が改善して大満足だった(^^)v

2022年4月23日土曜日

きよもん湯

2022/04/23 きよもん湯に行ってみた。


紀州の名湯「きよもん湯」
http://www.ichinotaki.co.jp/kiyomon.htm
きよもん湯は和歌山県東牟婁郡那智勝浦町にある日帰り温泉施設。



ゆかし潟という池のほとりにあり、国道の両側に駐車場がありとても出入りしやすかった(^^)
国道北側の駐車場にはカフェも併設されていた。

券売機で500円の入浴券を買い入場。



内部はきれいで、こんな渡り廊下を通って浴室へ。庭がとても良く整備されていて、ツツジが咲いて美しかった。
脱衣所には無料の鍵付きロッカーとドライヤーも完備していた。



浴室には内湯がひとつだけ。露天風呂は無し。
浴室には硫黄の匂いが立ち込めていた(^^)久しぶりの硫黄泉だ。
湯はちょっとだけヌルスベ感のある透明なもの。注ぎ口から大量に注がれるのは源泉だろう。舐めてみても硫黄の風味のみ。大変スッキリした湯だ(^^)
分析表によると、アルカリ性単純温泉、41.3℃、pH9.6、210L/分とのこと。

シャワーや石鹸も完備していたが、久しぶりにシャワーから温泉が出るタイプだったw
秘湯系でたまにあるけどこんなしっかりした施設でそれは初めてかも(^-^;)通りでカランが黒く変色しているわけだ。
ただしそこまで強烈な湯ではないので洗っても洗っても火薬臭いみたいなことにはならなかったw



まとめ。きよもん湯は低価格で最高の硫黄泉が堪能できる快適な日帰り温泉。おすすめ。

2022年4月17日日曜日

レカロシート TS-Gの劣化した座面に低反発ウレタンを追加

2022/04/14 レカロシート TS-Gの劣化した座面に低反発ウレタンを追加してみた。

最近BRZを運転していてシートのおしりの部分に底づきを感じるようになってきた。おそらく座面のウレタンが経年劣化でヘタってきているんだと思う。なんとかしたいところ。


専門店のウレタンは5,000円とかするので、今回はホームセンターで適当なウレタンを購入して、それを今のウレタンに追加してみることにした。



購入したのはこのKTHU-3020という低反発ウレタン。カインズホームで1000円くらいだった。30cm角で厚み2cmの低反発ウレタンだ。



TS-Gの座面は分割式なのでメンテナンス性抜群(^^)



カバーはマジックテープで止めてあるだけなので、中のウレタンを取り出すのは容易だ。



レカロ純正のウレタンは黄色。ヘタって厚みがかなり減っているんだと思う。



適当に30cm×26cmにカット。



両面テープで純正ウレタンと貼り付ける作戦。



こんな感じで貼り付けた。
純正ウレタンは複雑な形状で膝関節側が分厚くなっていた。



あとは厚くなったウレタンを無理やり詰め込んでマジックテープで止めれば完成(^o^)/



座ってみると、めっちゃフカフカ。
しばらく座っていると底づき感は完全には解消していない感じがした。もしかしたら低反発じゃないほうがいいのかも。

まとめ。一度専門店のウレタンも試してみたいところ。

JB23 4型ジムニーにデイライトを取り付け

2022/04/16 JB23 4型ジムニーにデイライトを取り付けしてみた。


なんとなく思い立ってジムニーにデイライトを取り付けた。


Amazon | ジムニー JB23 極細LEDデイライト 改良 薄型 左右セット 埋め込み型 テープライト ホワイト | LEDテープ | 車&バイク
購入したのはこの中華っぽい12VホワイトLEDライトバー。アマゾンで1580円だった。中身は本体と両面テープのみ。本体はアルミ製だった。

Amazon | エーモン(amon) コンパクトリレー 5線(5極) DC12V車専用 3234 | 車&バイク | 車&バイク
あと、デイライトはヘッドライト点灯中は消灯しないと保安基準に適合しないらしいので、このリレーを購入した。



久しぶりに半田小手やギボシ端子、T型配線コネクタなどを使って配線作業。


こんな感じで配線した。
こうすることでイグニッション電源が入ったときにはLEDライトバーが点灯し、なおかつスモール点灯をリレーが検知したときにはLEDライトバーを消灯することができる。



イグニッション電源はこちらの黒黃配線からT型配線コネクタで取り出した。(後日ここに5Aヒューズをかませた)



ボディアースはここから。



スモール電源は右ライトの裏からT型配線コネクタで確保。



あとは配線をタイラップで固定すれば完成!



LEDライトバー本体はこことここに両面テープで貼り付けた。配線は適当にタイラップで固定した。



デイライト点灯状態。画像だとわかりにくいけど結構明るい。車外からの認識性が向上し安全につながると思う。



夕暮れ時だと路面を照らすくらいの照度がある。まあスモール点けたら消えるんだけど(^-^;)



リレーが動作してスモール点灯中は消灯する。もちろんヘッドライト転倒時もスモールが点灯しているので消灯したまま(^^)

まとめ。2400円くらいでデイライトが装備できたので満足!

【2022/04/26追記】
この状態だとなんだかエンジン始動中に明るさが変化するのとAMラジオにノイズが乗ることがわかった(^-^;)
電源を取り出したところがいけないんだろうね。



というわけで、こういうバッテリーからイグニッション電源を取るユニットを購入した。エーモン/[2850]エンジン連動ON-OFFユニット/製品詳細ページ



適当に配線し、こんな風に固定しておいた。
これでデイライトがちらつかなくなった。ラジオのノイズも消えた(^^)

2022年4月11日月曜日

御嶽明神温泉 やまゆり荘

2022/04/11 御嶽明神温泉 やまゆり荘に行ってきた。


ホーム

やまゆり荘は長野県木曽郡木曽町開田高原にある日帰り温泉施設。開田高原マイアスキー場から10分ほどのところにあるのでスキー帰りによってみた(^^)
このへんはどこでもそうだけど御嶽山がよく見える。



入浴料は500円と格安!施設は公共っぽくて新しくもボロくもない感じ。



脱衣所はかごのみなので貴重品は注意。



浴室は内湯のみ。露天風呂は冬期は休業でこの日はぎりぎりやってなかった。残念。
それでも大きな窓から雄大な御嶽山が望めた。素晴らしい絶景の湯だ。
シャワーや石鹸ももちろん完備していた。
湯は黄土色に濁ったもの。透明な源泉をなめてみると鉄の味と酸味を感じた。めちゃまず。
浴槽には黄土色の結晶がこびりついていた。パワーを感じるいい温泉だ(^^)
分析表によるとナトリウム・カルシウム・マグネシウム-炭酸水素塩硫酸塩温泉、34.5℃、pH6.4、加水加温消毒ありとのこと。



まとめ。御嶽山の絶景を望む格安の日帰り温泉。露天風呂のシーズンを選んで訪問したい。

開田高原マイアスキー場

2022/04/11 開田高原マイアスキー場に春スキーに行ってきた。


長野県 スキー場 | 信州 スキー場 | 最長滑走距離3200m|開田高原マイアスキー場|御岳 御嶽山 スキー スノボ|長野県木曽郡

開田高原マイアスキー場は長野県木曽郡木曽町にあるスキー場。俺は前日高山市内に泊まってそこから1時間15分くらいかけて来たけど、とにかくアクセスの悪いスキー場だ(^-^;) 正直松本とか塩尻とか高山の人くらいしか来ないんじゃないだろうか。まあ俺は岐阜市の人だけどw あと高速から遠いというだけで道路状況は良いことを申し添えておく。



春で道路に雪がないので久しぶりにシャコタンのBRZで来た(^o^)/ ドヤ顔で駐車場に来たら先に新型86が停まってたw



平日2300円ともともと格安のリフト1日券が信州割適用で1150円だった(^-^;)



コースの殆どで雄大な御嶽山の景色が望める絶景スキー場(^^)
シーズン終盤ということでベース付近は地面が露出していた。一部のコースの雪を集めてベースまで滑走可能になるように整備している感じ。ありがとう!
雪質はもちろんシャバシャバ。こういうときは俺はホットワックスを削らずにそのまま滑っている。そうすると長持ちする気がするw



平日なのでガラガラかと思いきや意外と大勢の来客があった。それでも稼働リフトが高速リフト2基だったためほとんど待ち時間はなかった。



上部はなかなかの急斜面。春なのに非圧雪の斜面がふたつも開放されていて、柔らかいコブにはしゃぎすぎてコケた(^-^;)
あとやばい日焼けしたw



まとめ。アクセスの問題は如何ともし難いが、高速リフトだけでこれだけロングシーズン楽しめるのはかなり魅力的!